

「結構なお手前でした」
待新年あけて1月も早速土曜日開所がありました。1月は毎年恒例で新春お茶会を開催しています。新年最初の土曜日開所ということでみんな始まるまで楽しみにしていました。 いざ始まって席に着くと初めにお茶の先生がお茶菓子のまんじゅうを配ってくれました。まんじゅうはあんこがたくさん詰ま...
2月26日

【サポ-トセンタ-みどりの風より】スマートフォンによる記録への変更のご協力ありがとうございました。
サポートセンターみどりの風(以下サポセン)の居宅介護等事業を行い、主に居宅介護、行動援護、移動支援、同行援護、重度訪問介護という障害の福祉サービスを行っています。 サービスごとに記録を必要としていますが、その際、当初から紙の記録用紙で記録をしていましたが、運営基準も変わって...
2月26日


「AED研修を行いました」
練習用のAEDを使って使用手順の確認を職員・利用者みんなで行いました。 心肺蘇生の模擬では、心臓に見立てたハート型の模型を使い、模型の音が鳴る力で心臓マッサージをする練習をしました。(適切な力が加わると模型から「プ~」と音が鳴る仕組みです)...
2月26日